2011-10-25

DIY木工講座 ジグソーのバリを減らして綺麗に切る5つのポイント

ジグソーの切り口のバリに悩ませれていませんか?

ナラ、タモ、メイプルなどなどの硬い材料の場合はバリはそれほどきになりません。その代わり硬さに悩まされるのですが・・・。

パイン材など、柔らかい材料の場合はバリが出やすいです。色々な刃の種類があるので、問題ない場合もあるのでしょう。バリで困っているアマチュア木工家は下記を実行すると格段にバリが少なくなります。

⑴ ここでもまた刃が第一! 極端に安い刃は避けて新しいよく切れる刃をセットしてください。ご自分のラインに合った刃を選んでください。

⑵ オービタル機能の付いたジグソーの場合、繊維を垂直に切る横引きの場合はオービタルを必ずオフにしてください。繊維方向に沿って切る縦引きの場合は材の硬さにに応じてオービタルの段階を調節してください。途中で切り替えできない曲線の場合はオービタルはオフです。


ちなみに私が使っているジグソーです。オービタルの切り替えのレバーが尋常じゃない硬さだったので修理に出した履歴あり。その際オービタルオフ時にも若干ですが刃が振れるので、その旨伝えたら構造が違うので上位機種にしてください、とのこと・・・。ムカついたのでこれから道具を買う時は最上位機種を買ってやる!と誓う・・・。


⑶ 繊維に垂直(横切り)の線にマスキングをしっかり貼る。

⑷ スイッチを入れて完全なスピードになるまで待って切り始める。ほんの数秒のことです。

⑸ スピードコントロールできるジグソーならばスピードに合った早さで切り進めます。どれくらいが最適か?材料、切るライン、切るスピードによって、それぞれ違いますので試し切りなどして確認してください。


ご覧の通り、ずいぶんと差がでました。もちろん同じ刃で切りました。新品の刃ではなく、かなり切れ病んでいる刃を使い、この後すぐ折れました。材料はパイン材です。

マスキングテープを貼る以外の事はジグソー使用の基本的な使い方です。

4 件のコメント:

  1. ウッドペッカー2011年10月27日 18:14

    これは!コロンブスの卵くらい画期的です。
    早速試してみます。ありがとうございました。

    返信削除
  2. バリの後始末は大変ですよね。効果あり!です。お試しください。

    返信削除
  3. 超素人DIYでままごとキッチンを作ってみたのですが

    さらにカスタマイズしていこうと日々模索中です。

    ジグソーの使い方参考になりました!

    ありがとうございます~

    返信削除
  4. リトルパパさま)  DIYままごとキッチン素晴らしいですね☆ 手を切らないように気をつけて木工を楽しんでくださいね。

    返信削除